
診療案内/歯周病治療
歯周病治療(保険外)
ブルーラジルカルP01
本田歯科医院がお勧めする世界初、重度歯周病に対する効果を国が認めた唯一の歯周病治療器
ブルーラジカルP-01

当院のブルーラジカルP-01
■テレビで話題の「ラジカル治療とは?」
ラジカル殺菌技術を応用した世界初の歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」
ブルーラジカルは、3%の過酸化水素と405nmの青色レーザーを同時に照射し、ヒドロキシルラジカルを発生させることで、歯周ポケット内の細菌を99.99%殺菌する新しい歯周病治療器です。
従来のスケーリングや外科的処置では対応しづらかった、バイオフィルム内部の細菌や深部感染に対して非侵襲的に対応できる点が大きな特長です。重度の歯周病に対しても“切らずに・抜かずに治療する”新たな選択肢として、全国の歯科医院で導入が進んでおります。
また本機器は、厚生労働省の医療機器認定において「歯周治療」「歯周炎」「歯周ポケットの殺菌」「スケーリング」などの適応が正式に明記された、初めての歯周病治療器です。
フジテレビめざまし8での紹介動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=BkEfPhO5dnc&t=30s
・原因療法と対症療法の双方のあたらしいテクノロジー
Blue Radicalは、重度歯周病に対する 効果を国が認めた唯一の歯周病治療器です。
これまでの治療器は、歯周病治療に対する治験を行っていないため、単に歯垢・歯石の除去という使用目的で、明確に歯周病治療に有効であると表現ができませんでした。
Blue Radicalは、従来の治療法と比較して、歯周ポケットを優位に減少させることを治験で証明した唯一の治療器です。 このためBlue Radicalは、“歯周炎のステージⅢ・Ⅳの患者に対して、歯周ポケット内の殺菌と同時にスケーリングを行う”という明確な使用目的と、“歯周ポケットの減少”に対してコミットする初めての治療器になります。

■本田歯科医院では熊本でも早い段階から導入
・ブルーラジカル治療の豊富な症例で様々な患者様に対応
当院では熊本県内でも早い段階でブルーラジカルの導入を決定、多くの治療を重ねてきました。
1本から治療が可能です。
ぜひ歯周病をあきらめずにご相談ください。

ブルーラジカル開発者の菅野太郎東北大教授と本田歯科院長
ブルーラジカル開発者の菅野太郎東北大教授と2025東京フォーラムにて
ブルーラジカルの治療法とは
■従来の治療法
超音波振動のみ
重度になると口腔内細菌が存在する歯石の取り残しが増え、治癒が難しくなります。取り残した部分には、抗菌薬の投与といった副作用を伴う化学療法が必要になります。
重度になると抜歯が選択肢に入ってきます。

歯周病発症を繰り返し、
歯を失い続ける負のスパイラルに陥る場合も。
ブルーラジカルでは…
![shutterstock_2651237567-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/cfcaac_96064ff1a2504374a491eaed56c48e8d~mv2.png/v1/fill/w_233,h_175,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/shutterstock_2651237567-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)
超音波振動 + ラジカル殺菌
過酸化水素とレーザー照射によるラジカル殺菌技術により、虫歯菌、歯周病を引き起こす口腔細菌を99.99%殺菌します。人体に影響はありません。


根本解決により、本当の
歯周病からの解放
■価格表(税別)
あきらめずにご相談ください。
MECHANISM OF PERIODONTAL DISEASE
歯周病発症のメカニズム


歯周病発生
重度になると抜歯が選択肢に入る
歯周病菌が堆積

怠慢・放置



